日本語教育の一つで、資格で難関といわれるもの

私は現在海外で仕事をしています。卒業した大学では日本語教師の資格を取っていなかったので、日本語教育能力検定試験の合格証明書は絶対的に必要でした。最初は日本語教師として勤務していましたので、ワークパーミットなどもその匝名所を使い、すぐに申請・取得することができました。
語学学校に転職した時も、その証明書で申請・取得することができました。その後、日本語を教える仕事では有りませんでしたが、教育関係の仕事をする際に、「日本語教師」としてのビザを申請するので、他の人よりも安く、確実に取得することができます。海外にいて、現地の人に「日本語を教えてください」などといわれることもありますし、逆にこちらからアルバイトをしようと「日本語を教えます」と日本語教育能力検定試験合格を前に出せば、強い味方になります。難関の試験を通った分、「持っててよかった」と思うことも多々です。少しでも日本語に興味が持っていて損はない資格だと思います。